ピーマンの塩昆布あえ
| 材料(2人分) |
| ピーマン | 4個 |
| 塩昆布 | 8g |
| 白ごま | 適量 |
- ピーマンはヘタと種を除いて横の千切りにする。
- ボウルに①を入れ、塩昆布を混ぜてなじませる。
- お好みで白ごまをふる。
ピーマンの丸焼き
| 材料(2人分) |
| ピーマン | 4個 |
| かつお節 | 適量 |
| 濃口醤油 | 大さじ1 |
- ピーマンは丸ごと水洗いをする。
- オーブントースターで15〜20分、焼き色がついたら裏返しながら焼く。
- 軽く焦げ目がついたら器に取り出し、かつお節と醤油をかける。
きゅうりの塩昆布和え
| 材料(1〜2人分) |
| きゅうり | 1本 |
| 塩昆布 | 6g |
| 白ごま | 小さじ1 |
- きゅうりを一口大の大きさに切る。
- 切ったきゅうりと塩昆布を和えて白ごまをふりかける。
たたききゅうり
| 材料(1〜2人前) |
| きゅうり | 1本 |
| A:オイスターソース | 小さじ1 |
| A:ごま油 | 小さじ1 |
| A:白ごま | 小さじ1/2 |
| A:塩 | 小さじ1/2 |
| A:鷹の爪 | 適量 |
- きゅうりをめん棒で叩いて一口大にする。
- ビニール袋にきゅうりとAを入れて袋ごと揉み、なじませて器に盛る。お好みでラー油を加えても美味しい。
初かつおの焼っ切り&新たまねぎ
| 材料(2人分) |
| 初かつお | 約160g |
| 新たまねぎ | 1/2個 |
| 大葉 | 1枚 |
| きゅうり | 1/4本 |
- 初かつおの皮の面を直火で炙り刺身にする。(タタキと異なり身までは炙らない)
- 器に盛り、スライスした、新たまねぎとポン酢と一緒に食べる。お好みで大葉やきゅうりを薬味にするのもオススメ。
新たまねぎの肉巻きハーブカツ
| 材料(2人分) |
| 新たまねぎ | 1個 |
| 豚肉薄切り | 8枚 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 卵 | 適量 |
| パン粉 | 適量 |
| 乾燥ハーブ | 適量 |
| 塩・胡椒 | 適量 |
- 豚肉薄切りに塩・胡椒で下味をつける。
- 新たまねぎは、櫛形に8等分する。
- 豚肉で新たまねぎを巻き、小麦粉、卵、パン粉の順につけて180度くらいの油で揚げる。
- そのままでも美味ですがお好みでソースなどをかけてもGood!
ゴーヤーとコーンのかき揚げ
| 材料(4人分) |
| とうもろこし(コーン缶でもOK) | 1/2本(約100g) |
| ゴーヤー | 1/2本 |
| A:薄力粉 | 大さじ5 |
| A:片栗粉 | 大さじ2 |
| A:卵 | 1個 |
| A:水 | 大さじ2 |
| 塩 | 適量 |
| 天つゆ | 適量 |
| 塩昆布 | 10g |
- とうもろこしの実は包丁で削ぎほぐす。ゴーヤーは薄切りにしてキッチンペーパーで水気をとる。
- ボウルに①とAの材料を入れ絡め、軽く混ぜる。
- フライパンに2cmの油を注ぎ170度に温めてから、静かにスプーンで②を入れる。
- きつね色に変わったら器に移して出来上がり。
黒皮かぼちゃとピーマン 牛肉のきんぴら炒め
| 材料(2人分) |
| 黒皮かぼちゃ | 1/6個 |
| 牛肉 | 50g |
| ピーマン | 2個 |
| 醤油 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
- 黒皮かぼちゃは種と綿を取り千切りにして、ラップしてレンジで30秒加熱しておく。
- フライパンにごま油を熱し、牛肉、①を炒め火が通ったら千切りにしたピーマンを入れ炒める。
- 醤油とみりんを加え、塩で味を整えたら出来上がり。
日向夏でさっぱり鶏肉の煮込み
| 材料(1〜2人分) |
| 日向夏 | 2個 |
| 手羽元 | 7本 |
| A:酒 | 大さじ2 |
| A:醤油 | 大さじ4 |
| A:みりん | 大さじ2 |
| A:砂糖 | 大さじ1 |
- 日向夏2個は中の白皮を残したまま皮をむき食べやすい大きさに切ります。
- 蓋付き鍋に日向夏、手羽元、Aを入れて15分煮込みます。(またはレンジ500Wで15分)
日向夏のカップサラダ
| 材料(2人分) |
| 日向夏 | 2個 |
| カニカマ | 適量 |
| お好みの野菜 | 適量 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| 塩 | 適量 |
| 胡椒 | 適量 |
- 日向夏は上から1/4くらいのところを切り中身をくり抜く。くり出した中身はほぐしておく。
- ほぐした日向夏とお好みの野菜、カニカマを①のカップに盛りつける。
- 日向夏果汁、オリーブオイル、塩胡椒でドレッシングを作り振りかけて出来上がり。
黒皮かぼちゃのオリーブオイル炒め
| 材料(1〜2人分) |
| 黒皮かぼちゃ | 1/4個 |
| エリンギ | 4本 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| 塩こしょう | 適量 |
- かぼちゃとエリンギは5mmくらいの薄切りにして、かぼちゃは電子レンジで4分程加熱しておく。
- 熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、かぼちゃとエリンギを炒める。少し焦げ目がつく程度に両面を焼き、塩こしょうをふりかけ出来上がり。
黒皮かぼちゃの煮物
| 材料(2人分) |
| かぼちゃ | 1/2個 |
| 水 | 350ml |
| A:砂糖 | 大さじ2 |
| A:みりん | 大さじ3 |
| A:薄口醤油 | 小さじ1 |
| A:塩 | 小さじ1/2 |
- かぼちゃは大きめにカット、面取りし塩水につけておく。
- 鍋にかぼちゃとAの調味料を入れ、沸騰するまで煮る。
- 沸騰したら火を弱め、落し蓋をして水分がなくなるまで煮る。
- 薄口醤油で味を整えて出来上がり。
ミニトマトのマリネ
| 材料(2人分) |
| ミニトマト | 10〜15個 |
| 酢 | 大さじ1 |
| レモン汁 | 大さじ1 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 胡椒 | 少々 |
- ミニトマト以外の材料を混ぜ合わせマリネ液を作る。
- 半分にカットしたミニトマトと①を混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やしたら出来上がり。