きんかんは金橘(キンキツ)という生薬名を持ち、古くから民間薬として咳やのどの痛みを伴う風邪などに効果的であるといわれています。
樹上完熟させた完熟きんかん「たまたま」は、生で皮ごと食べられるフルーツきんかんです。
β-クリプトキサンチン
■柑橘類に含まれるカロテノイドの一種で、骨粗しょう症予防や免疫力の向上、糖尿病の進行抑制、美肌効果などがあるといわれています。
■紅色が濃く、大きく、丸くて形が良くヘタの枯れていないものを選びましょう。常温・冷蔵ともに保存は可能ですが、「たまたま」は完熟状態で収穫・出荷されてますので、お早めにお召し上がりください。
ヘルシーパーティーフード
| 材料 | |
|---|---|
| 完熟きんかん たまたま | 適量 |
| バケット | 適量 |
| クラッカー | 適量 |
| きゅうり | 適量 |
| チーズ | 適量 |
| 生ハム | 適量 |
- お好みのサイズにカットした材料をバケットやクラッカーを土台に串で固定して盛り付ける。
たまたまと甘酒&豆乳ドリンク
| 材料(2人分) | |
|---|---|
| 完熟きんかん たまたま | 5個 |
| 豆乳 | 150ml |
| 甘酒 | 150ml |
- たまたまのヘタを除き、ペースト状にする。
- 豆乳と甘酒と①をミキサーで滑らかになるまで混ぜる。
ひなたのパワーチョップドサラダ
| 材料(2人分) | |
|---|---|
| レタス | 1/4 |
| ミニトマト | 2個 |
| カラーピーマン | 各1/2個 |
| ズッキーニ | 1/2本 |
| 黒皮かぼちゃ | 1/16個 |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| きゅうり | 1/2本 |
| 完熟きんかん たまたま | 4個 |
| 切り干し大根 | 5g |
| 鶏胸肉 | 60g |
| プチベール | 適量 |
| レモン | 適量 |
- 野菜、果物の具材を0.5〜1cmサイズにカットする。
- 鶏胸肉は塩胡椒で味付けし、フライパンで皮面からしっかり焼き角切りにする。
- カットした①②をボウルや盛り皿に入れ、お好みのドレッシングを加え、和えたら完成。
たまたまパウンドケーキ
| 材料(1〜2人分) | |
|---|---|
| 完熟きんかん たまたま | 80g |
| バター | 100g |
| 砂糖 | 50g |
| 卵 | 2個 |
| 小麦粉 | 200g |
| ベーキングパウダー | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
- 刻んだたまたまと全ての材料を混ぜ、型に流し入れ、160度のオーブンで30分焼きます。
たまたまオールドファッション
| 材料(1人分) | |
|---|---|
| 完熟きんかん たまたま | 2個 |
| カルパドス | 45ml |
| オレンジビターズ | 1dash |
| 角砂糖 | 1個 |
- 冷やしたロックグラスに角砂糖を入れ、オレンジビターズを振り、氷を加える。
- カルパドスを①にそそぎ、カットしたたまたまを入れる。
たまたまチョコフォンデュ
| 材料(1〜2人分) | |
|---|---|
| 完熟きんかん たまたま | 適量 |
| 板チョコ | 100g |
| 生クリーム | 50g |
| ブランデー | 大さじ1 |
- 刻んだ板チョコ、生クリームを合わせて湯せんで溶かし、ブランデーを加え、たまたまをディップして食べてください。
たまたまと蒸し鶏ペーストのブルスケッタ
| 材料(1〜2人分) | |
|---|---|
| 完熟きんかん たまたま | 4個 |
| 鶏胸肉 | 200g |
| マヨネーズ | 120g |
| リンゴ酢 | 大さじ1 |
| バケット | 適量 |
- 20分蒸した鶏胸肉をフードプロセッサーで細かくして、マヨネーズとリンゴ酢を混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。
- 軽くトーストしたバケットに①と細かくカットしたたまたまをトッピング。
たまたまミニトマトのカプレーゼ
| 材料(1〜2人分) | |
|---|---|
| 完熟きんかん たまたま | 8個 |
| ミニトマト | 8個 |
| モッツァレラチーズ | 適量 |
| オリーブオイル | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| イタリアンパセリ | 適量 |
- 半分にカットした完熟きんかん、ミニトマトの切り口に合わせてモッツァレラチーズを球状にし、器に盛り付ける。
- 塩とオリーブオイルで味付け、パセリを飾って出来上がり。
たまたま&ピーマンスムージー
抗酸化パワー
| 材料(500ml/2人分) | |
|---|---|
| ピーマン | 1個 |
| 完熟きんかん”たまたま” | 3個 |
| イチゴ | 4個 |
| バナナ | 1本 |
| 水 | 150ml |

